top of page
ワイヤーソー工事

ワイヤーソー工事

ワイヤーソー工法は、常時冷却水を注水しながら切断をおこなうことで、ダイヤモンドビーズの焼付きを防止するとともに振動・騒音・粉塵の発生も少なく、現場環境に合わせた機械設置が可能で縦横・斜めといった自由な切断ができます。

また、ワイヤーソーは屈曲性があることから、誘導用ガイドプーリーの使用で対象の形状や厚さに左右されることがありません。

現場状況に応じて臨機応変に対応が可能です。

コンクリート構造物にダイヤモンドワイヤーを環状に巻き付け、一定の張力をかけながら高速走行によって切断します。ダイヤモンドワイヤーさえ通すことができれば、鉄筋コンクリートの複雑な形状物や大断面の切断・狭い場所・高所など、対象物に制限がないことが最大の魅力です。※乾式での施工も可能です。

merit 1

鉄、アルミなど自在な

切断加工が可能

切断対象物に巻き付けて切断するので

どんな素材にも対応できます。

大断面も一度に切断できることが

最大の強みです。

merit 2

低騒音・低振動・低粉塵を実現

環境負荷対策が必要な

コンクリート構造物の解体・改修工事や

建物耐震補強工事にも活用できます。

merit 3

遠方操作で

簡単操作

遠方操作のコントロールボックスから

スムーズで無段階の駆動速度調整や

水流のオン/オフが簡単にできます。

建造物におけるほぼすべての形態の開口部の切断

構造成分(橋・煙突・基礎)の技術的解体

重い鉄筋コンクリートから厚い石材までなんでも切断可能

騒音に敏感な場所での切断

その他の特徴

切断対象物の形状を限定しません

大型コンクリート構造物から曲面状の物まで切断対象物の形状を限定しません。また、遠方操作で地下構造物にも対応可能です。

 

安全に切断物の撤去が可能

切断物は凹凸が無く、安全に効率良く撤去できます。

 

切削汚水対策も可能

切削汚水対策が必要な場合、切削汚水を減量できる乾式切断・泡切断などの工法があります。

 

切断性能を最大限に発揮

切断性能を最大限に発揮するため、いつでも送り張力を簡単に調節できます。

湿式工法と乾式工法

湿式工法は、冷却効果が高く粉塵も少なくすみ作業時間の短縮になりますが、多くの水を使用し切削泥水が発生するため、現場の養生・多量の水の確保・切削泥水の処理が必要となります。 そのため、建物や機材が隣接する場所や排水設備がない場所での作業には適していません。

一方乾式工法では、切削泥水が発生しないため、現場の養生や切削泥水の処理が不要です。 低騒音で水漏れなどの心配がないため、オフィスビルなどの1階では営業活動、2階では切断工事といったことが可能になります。 集塵機に集塵された切断粉は、土嚢袋などに直接収集するため、後処理が簡単にできます。

bottom of page